2015年05月31日
4DXを見に沼津に行ってきました。4
そんなこんなでやっと今日の一番の目的の映画館にやってきました。

沼津在住の方には結構メジャーな場所だと思うのですが高校生がすごいたくさんいたのが印象的でした。
そして肝心の4DXはと言いますと…
めちゃくちゃ大迫力でちょー面白かったです!
シーンに合わせて椅子が遊園地みたいに揺れたりガタガタ動いたり風が出たり水しぶきがきたり…
眠くならなかった映画は久しぶりでした。
もしかしたらただワイルドスピードの映画自体が面白かっただけかもしれませんがもう全編アクションの連続で、すごいアクションだからもうクライマックスかな?あれ?まだ40分しか経ってない、あ、またすごいアクションだからこれがクライマックスか、あれ?まだ終わる時間にしては早い、といった具合にもうアクションが迫力ありすぎて手足から汗が吹き出てまるでジェットコースターに乗っているみたいでした。
アクション映画を見るなら是非次も4DXでみたいです。
ストーリーがイマイチよくわからなかったですが(笑)
そんなこんなで最終電車で家路に着きましたが電車で行く沼津遠征はいつのまにか小旅行になってしまいましたが充実したおやすみになって本当によかったなと思いました。
4DXはやっぱり口で説明するよりも実際に見て迫力を感じ取ってほしいと思います。
また三島の街もすごくきれいでまたゆっくり遊びに行きたいと思います。
気になっている方も多いと思いますが4DXめちゃくちゃおすすめなので是非。
終わり
沼津在住の方には結構メジャーな場所だと思うのですが高校生がすごいたくさんいたのが印象的でした。
そして肝心の4DXはと言いますと…
めちゃくちゃ大迫力でちょー面白かったです!
シーンに合わせて椅子が遊園地みたいに揺れたりガタガタ動いたり風が出たり水しぶきがきたり…
眠くならなかった映画は久しぶりでした。
もしかしたらただワイルドスピードの映画自体が面白かっただけかもしれませんがもう全編アクションの連続で、すごいアクションだからもうクライマックスかな?あれ?まだ40分しか経ってない、あ、またすごいアクションだからこれがクライマックスか、あれ?まだ終わる時間にしては早い、といった具合にもうアクションが迫力ありすぎて手足から汗が吹き出てまるでジェットコースターに乗っているみたいでした。
アクション映画を見るなら是非次も4DXでみたいです。
ストーリーがイマイチよくわからなかったですが(笑)
そんなこんなで最終電車で家路に着きましたが電車で行く沼津遠征はいつのまにか小旅行になってしまいましたが充実したおやすみになって本当によかったなと思いました。
4DXはやっぱり口で説明するよりも実際に見て迫力を感じ取ってほしいと思います。
また三島の街もすごくきれいでまたゆっくり遊びに行きたいと思います。
気になっている方も多いと思いますが4DXめちゃくちゃおすすめなので是非。
終わり
2015年05月30日
4DXを見に沼津に行ってきました。3
三島に戻ってきた後源兵衛川沿いを通って高麗という焼肉屋さんで晩御飯を食べることにしました。

それにしても三島は水がきれいなイメージがありましたが源兵衛川もすっごく水が透き通っていてきれいでした。

この焼肉屋さんはおばあちゃんが一人で切り盛りしているのですがおばあちゃんの仕切りが半端じゃなく一時間ちょっとしかいなかったのですが怒られ怒られ焼肉を食べました。

この焼肉屋さんはとにかく安くてボリュームが半端じゃないです。

最初はどのくらいの量が来るのかわからなかったのでちょっとづつ頼もうと思ったのですが一気に頼めとおばあちゃんに怒られました。

すごく美味しそうなお肉で早速焼き始めたのですが火が強すぎるとおばあちゃんに怒られました。
ガンガン焼いて食べてちょっと休憩していると鉄板をから焼きしたらだめだとおばあちゃんに怒られました。
火加減を調節していると火の使い方が下手だとおばあちゃんに怒られました。
とにかく怒られてばっかりだったのですが焼肉はすっごく美味しくておかわりまでしてご飯を食べてしまいました。
こんなに焼肉を食べたのは本当に久しぶりでしたがここは是非まためちゃくちゃパワフルなおばあちゃんに怒られに伺いたい素晴らしいお店だと思いました。
長生きしてねおばあちゃん。
そしてこの店唯一にして最大の欠点、それは…
トイレがありません!要注意。
お腹も満たされたところでいよいよ今日の目的の映画館に向かうことにします。
つづく

それにしても三島は水がきれいなイメージがありましたが源兵衛川もすっごく水が透き通っていてきれいでした。

この焼肉屋さんはおばあちゃんが一人で切り盛りしているのですがおばあちゃんの仕切りが半端じゃなく一時間ちょっとしかいなかったのですが怒られ怒られ焼肉を食べました。

この焼肉屋さんはとにかく安くてボリュームが半端じゃないです。

最初はどのくらいの量が来るのかわからなかったのでちょっとづつ頼もうと思ったのですが一気に頼めとおばあちゃんに怒られました。

すごく美味しそうなお肉で早速焼き始めたのですが火が強すぎるとおばあちゃんに怒られました。
ガンガン焼いて食べてちょっと休憩していると鉄板をから焼きしたらだめだとおばあちゃんに怒られました。
火加減を調節していると火の使い方が下手だとおばあちゃんに怒られました。
とにかく怒られてばっかりだったのですが焼肉はすっごく美味しくておかわりまでしてご飯を食べてしまいました。
こんなに焼肉を食べたのは本当に久しぶりでしたがここは是非まためちゃくちゃパワフルなおばあちゃんに怒られに伺いたい素晴らしいお店だと思いました。
長生きしてねおばあちゃん。
そしてこの店唯一にして最大の欠点、それは…
トイレがありません!要注意。
お腹も満たされたところでいよいよ今日の目的の映画館に向かうことにします。
つづく
2015年05月29日
4DXを見に沼津に行ってきました。2
つづき
夜までどうにかして時間を潰さなければならなかったのですがこのあたりのことを全然知らないのでどうしようかと思っていたのですが、とりあえず空腹が満たされたので天気もいいし昼寝がしたいと考え昼寝ができそうな場所を探していたところクレマチスの丘なら昼寝ができるんじゃないかと思い調べてみたら三島駅から無償のシャトルバスが出ていることがわかり電車で三島駅に向かいました。
三島駅から無料のシャトルバスでクレマチスの丘に無事到着しました。
初めて行ったのですが本当に丘の上って感じで(当たり前だけど)高級住宅街みたいなところでいくつか美術館があるようでした。
昼寝できるところを探してハイキングコースを散策していたらそのままただのハイキングになってしまいましたがクレマチスの丘はすごく気持ちがいいところでした。

また時間があるときに改めて行ってみたいと思います。
そんなこんなでまた無料のシャトルバスに乗って三島駅へ。
つづく
夜までどうにかして時間を潰さなければならなかったのですがこのあたりのことを全然知らないのでどうしようかと思っていたのですが、とりあえず空腹が満たされたので天気もいいし昼寝がしたいと考え昼寝ができそうな場所を探していたところクレマチスの丘なら昼寝ができるんじゃないかと思い調べてみたら三島駅から無償のシャトルバスが出ていることがわかり電車で三島駅に向かいました。
三島駅から無料のシャトルバスでクレマチスの丘に無事到着しました。
初めて行ったのですが本当に丘の上って感じで(当たり前だけど)高級住宅街みたいなところでいくつか美術館があるようでした。
昼寝できるところを探してハイキングコースを散策していたらそのままただのハイキングになってしまいましたがクレマチスの丘はすごく気持ちがいいところでした。

また時間があるときに改めて行ってみたいと思います。
そんなこんなでまた無料のシャトルバスに乗って三島駅へ。
つづく
2015年05月28日
4DXを見に沼津に行ってきました。
先日、ドラゴンボールZ 復活のFが前から見たかったので映画館に行こうかと思っていたのですが沼津に4DXという最新の映画館があると聞いて行ってみることにしました。
でもせっかく沼津まで行くのに映画だけ見て帰ってくるのはもったいないので大好きな山正にまた行ってきました。
が、静岡駅のホームで映画館の上映スケジュールを調べていてとんでもないことが発覚しました。
まず4DXでドラゴンボールがやってない。がーん。
仕方ないので気をとりなおして違う映画を見ようと思ったのですが、4DXはチャッピーって映画と富士急ハイランドのお化け屋敷戦慄病棟映画版かワイルドスピードしかやっていませんでした。
チャッピーは調べてみたら人口知能を搭載したロボットの話でなんとなく興味をひかれず戦慄病棟は椅子がガターンみたいに動いてびっくりさせる感じなんだろうなと大体予想がつくしだとしたらやっぱりワイルドスピードを見ようと思ったのですが、ん?え?夜の8時半から11時までのレイトショーのみ?
お昼食べて映画見て帰ってこようと思っていたのにこれでは終電に間に合うかどうかすら怪しくなってきました。
調べたら終電自体は間に合いそうでしたがお昼から夜まで何をして時間をつぶそうか、沼津の街のこと全然知らないしと困っていたのですがここは静岡駅のホームでもう切符も買ってしまったのでとりあえず電車に乗り込んで沼津に向かいました。

11時半少し前に着いたのですが山正の前はすでに人だかりで今日こそは絶対に食べようと思っていた山正丼がなくならないかハラハラしていました。
が、案の定

ショックですが次回に期待します。
今日は電車で来たのでビールを頂いて岩牡蠣と鯖の醤油干しもいただきました。

めちゃくちゃ美味しかったのですがやっぱりランチ握りはいつ食べても最高に美味しいです。

そして毎回のことですが山正は接客が素晴らしい!
次回は絶対に早く行って山正丼を食べたいと思います。
ありがとうございました。
それはそうとまだ2時前なのにこの後夜までどうしよう…。
つづく
でもせっかく沼津まで行くのに映画だけ見て帰ってくるのはもったいないので大好きな山正にまた行ってきました。
が、静岡駅のホームで映画館の上映スケジュールを調べていてとんでもないことが発覚しました。
まず4DXでドラゴンボールがやってない。がーん。
仕方ないので気をとりなおして違う映画を見ようと思ったのですが、4DXはチャッピーって映画と富士急ハイランドのお化け屋敷戦慄病棟映画版かワイルドスピードしかやっていませんでした。
チャッピーは調べてみたら人口知能を搭載したロボットの話でなんとなく興味をひかれず戦慄病棟は椅子がガターンみたいに動いてびっくりさせる感じなんだろうなと大体予想がつくしだとしたらやっぱりワイルドスピードを見ようと思ったのですが、ん?え?夜の8時半から11時までのレイトショーのみ?
お昼食べて映画見て帰ってこようと思っていたのにこれでは終電に間に合うかどうかすら怪しくなってきました。
調べたら終電自体は間に合いそうでしたがお昼から夜まで何をして時間をつぶそうか、沼津の街のこと全然知らないしと困っていたのですがここは静岡駅のホームでもう切符も買ってしまったのでとりあえず電車に乗り込んで沼津に向かいました。

11時半少し前に着いたのですが山正の前はすでに人だかりで今日こそは絶対に食べようと思っていた山正丼がなくならないかハラハラしていました。
が、案の定

ショックですが次回に期待します。
今日は電車で来たのでビールを頂いて岩牡蠣と鯖の醤油干しもいただきました。

めちゃくちゃ美味しかったのですがやっぱりランチ握りはいつ食べても最高に美味しいです。

そして毎回のことですが山正は接客が素晴らしい!
次回は絶対に早く行って山正丼を食べたいと思います。
ありがとうございました。
それはそうとまだ2時前なのにこの後夜までどうしよう…。
つづく
2015年05月27日
2015 5/22 頂き物
どうも、セブンイレブンのくじでモンスターが当たってうれしいまさです。

Y様にめちゃくちゃ高級なお菓子をいただきました。
そうです。マスカットオブアレキサンドリアです。
ちなみにお味はといいますと一口かじるとものすごいみずみずしいマスカットの果汁が溢れ出てきます。
Y様、いつもありがとうございます。
いつかこのお菓子が似合う男になれるように頑張ります。
次回もお待ちしております!
Y様にめちゃくちゃ高級なお菓子をいただきました。
そうです。マスカットオブアレキサンドリアです。
ちなみにお味はといいますと一口かじるとものすごいみずみずしいマスカットの果汁が溢れ出てきます。
Y様、いつもありがとうございます。
いつかこのお菓子が似合う男になれるように頑張ります。
次回もお待ちしております!
2015年05月26日
アジアグルメフェスティバル in 静岡に行ってきました
土曜日の営業後に青葉公園で開催されていたアジアグルメフェスティバル in 静岡を見て回ってきました。
なんでも今回が第一回目だったそうですが知ってか知らずかすごくたくさんの人で賑わっており大盛況といった感じでした。
外国人もたくさん来ていて静岡も昔に比べると外国の方が増えたなあとしみじみ感じました。
とりあえず前にお伺いしたことがある中華料理棗さんが出店していたので麻婆豆腐をいただきました。

割と甘めの麻婆豆腐でしたので個人的にはもう少ししょっぱめ麻婆豆腐の方が酒の肴になると思いましたので好みですが美味しい麻婆豆腐でした。

タイ料理の店で買った鳥串だんご的な食べ物は甘くて酸っぱくてまさにタイ!って感じでした。

インド料理の店でナンカレーを買おうと思ったのですがすでに売り切れでこれなら残ってると言われて買った食べ物。
サモサという料理で揚げた皮のなかに何が入っているのかと思ったらカレー味のじゃがいもでした。
美味しくておやつにはもってこいだと思います。

さらに僕にはかなり辛めなトムヤムクンラーメンをいただきました。
麺はフォーでしたが普段はあまり食べることのない味ですので新鮮で美味しいトムヤムクンでした。
そして最後に謎の金髪のおじさんの店で買った新食感デザートかき氷。

小さい子供が食べていて何か気になっていたのですがフルーツをそのまま凍らせて削ってある様な確かに新食感で美味しいデザートでした。
と、第一回アジアグルメフェスティバルを大満喫してきました。
食べ物がいろいろあって楽しかったですがこのようなイベントが静岡在住の外国人の方々と日本人との架け橋になってくれたらいいなと思います。
これは来年も楽しみなイベントなので行かれていない方は来年は是非。
オススメです。
2015年05月24日
てんとう虫が気になる
お店のシャッターにてんとう虫の幼虫みたいなのが付いているんですがもうかれこれ3日くらいついたままなんですごく気になります。
成虫になって飛び立っていくんでしょうか。
シャッターだけじゃなくて植木鉢にもてんとう虫の幼虫が2匹もついています。
みんな元気に成虫になってほしいです。
2015年05月23日
石ケ谷
先日のお昼に駒形通りにある石ケ谷でラーメンを食べてきました。

あっさりとしたしょうゆ味で麺は細麺でツルツルしていておいしかったです。
が、麺が結構伸びやすいタイプで僕は大盛りを頼んでしまったので急いで食べるのが大変でした。
次は普通盛りにしようと思います。
清美そばもそうですが蕎麦屋のラーメンはラーメン屋のラーメンとはやっぱり違ってあっさりしていて美味しいです。
テアトルの店主さんが来てくれていたときにどんなラーメンが好きなんですか?って聞いたら自分は豚骨ラーメンとか一切食べなくて蕎麦屋のラーメンが好きって言ってたのを思い出しました。
テアトルのラーメン恋しいなあ。
また蕎麦屋にラーメンを食べに伺おうと思います。
2015年05月22日
アジアグルメフェスティバル in 静岡
青葉公園にテントを立てていたので何かイベントがあるのかと調べてみました。
http://www.shizuoka-cci.or.jp/service/197.html
ちなみに僕はいつもこのサイトで静岡のイベント情報をチェックしているのですが今日明日明後日でアジアグルメフェスティバル in 静岡というイベントをやっているそうです。
去年こんなイベントやってたかな?と思いましたがとりあえずスリランカカレーを買ってみました。

本格的なカレーで美味しそうです。
9時までやっているそうなので明日の営業後に本格的に潜入してみようと思います。
http://www.shizuoka-cci.or.jp/service/197.html
ちなみに僕はいつもこのサイトで静岡のイベント情報をチェックしているのですが今日明日明後日でアジアグルメフェスティバル in 静岡というイベントをやっているそうです。
去年こんなイベントやってたかな?と思いましたがとりあえずスリランカカレーを買ってみました。

本格的なカレーで美味しそうです。
9時までやっているそうなので明日の営業後に本格的に潜入してみようと思います。
2015年05月21日
iPhoneの充電がすぐ切れる
最近iPhoneの充電がすぐに切れます。
5で買ってから相当経っているのでバッテリーが弱くなっているのは仕方がないのですが電波が悪いところでネットでも触ろうものならもうみるみるうちにバッテリーが減っていきますし、かといって全く触らなくても次の日の朝には充電が切れているなんてこともしばしば。
そこで少し思いきってこれを買ってしまいました。

2回までフル充電できる携帯用バッテリーです。
さっそく使ってみましたがやはりこれがあると無いとでは安心感が全然ちがいます。
本当はもう携帯も変えたほうがいいのかもしれませんがバッテリー以外には不満が無いのでiPhone7まで粘りたいです。
5で買ってから相当経っているのでバッテリーが弱くなっているのは仕方がないのですが電波が悪いところでネットでも触ろうものならもうみるみるうちにバッテリーが減っていきますし、かといって全く触らなくても次の日の朝には充電が切れているなんてこともしばしば。
そこで少し思いきってこれを買ってしまいました。

2回までフル充電できる携帯用バッテリーです。
さっそく使ってみましたがやはりこれがあると無いとでは安心感が全然ちがいます。
本当はもう携帯も変えたほうがいいのかもしれませんがバッテリー以外には不満が無いのでiPhone7まで粘りたいです。